だるまの色・意味
縁起物のだるま、だるまと言えば赤?意外と知らないだるまの色々。だるまには赤以外にも青、緑、黄色、ゴールドなど様々色のだるまや、招きねこや犬など形も様々な物があります。そして、色によって意味も様々です。
だるまの色に込められた意味をご紹介します。
赤●:大願成就・家内安全・合格必勝・開運吉祥・身体健勝
白〇:家内安全・開運成福・目標達成・受験合格・お祝い事、祝福
黄●:金運・商売繁盛・交通安全・幸運UP・夢の現実・美容・希望・生命躍動
金●:金運向上・商売繁盛・交通安全・幸運UP・財力
緑●:長寿・健康・育成・身体健勝・才能開花・信頼、安心
青●:健康・開運成福・学業向上・才能向上・立身、安心
オレンジ●:魔除け・交通安全・子宝成就・災難除け・目標達成・学業向上
ピンク●:愛情運UP・健康、身体健勝・才能開花・学業向上
黒●:魔除け・商売繁盛・事業繁栄・黒字目標・敬愛・身体健勝
紫●:厄除け・黒字目標・健康長寿・品格向上・長寿だるま・上階級、至高・祈願成就
銀●:金運向上・商売繁盛・事故実現・長寿・子宝成就・身体健勝
招き猫:だるま全ての幸運を集め招く
黄色&金色、招き猫:だるま全ての幸運を集め招く、金運向上
黒い招き猫:だるま全ての幸運を集め招く、黒字を願う
願いを込めて左目(向かって右)に入れる。1年間感謝を込めて目を入れる。
